【予想&買い目】スイートピーステークス、天皇賞・春(GⅠ)、谷川岳ステークスほか(2017年4月30日)
今日は天皇賞・春(GⅠ)が行われる京都を中心に馬券を購入しました。
いつもの悪い癖で、ちょっと買い過ぎてしまいました……。
スポンサーリンクコンテンツ(目次)
本日の勝負レース
京都8R 鷹ケ峰特別
軸馬:④⑧⑫
3連複フォーメーション
馬1:04,08,12
馬2:01,03,05,07
馬3:02,03,05,09,11,15(63点)
C群の穴馬から上位人気馬へ買い上がるという一番オーソドックスな買い方で、好配当を狙ってみました。
軸馬にした④⑧⑫のいずれかが馬券に絡む確率は結構高いと思うのですが、う~ん、まぁ所詮穴馬ですから、何とも言えないですね(苦笑)
場合によっては④⑧⑫からの3連単も買うかもしれません。
本日のメインレース
東京11R スイートピーステークス
馬連フォーメーション
馬1:01,06,15
馬2:01,02,04,05,07,08,10,11,15,17,18(30点)
先週行われたフローラステークス(GⅡ)の再現を狙って、C群の穴馬3頭から馬連で幅広く買ってみました。
京都11R 天皇賞・春(GⅠ)
ワイド③⑬、③⑩の2点勝負!
本命は③キタサンブラックです。
金曜日の前々日最終オッズでは、単勝オッズ1.4倍、複勝オッズ1.1~1.1倍と、サトノダイヤモンドに結構な差をつけていました。
本質的には中距離が得意なのかもしれませんが、昨年も同レースを勝っていますし、この馬が3着を外すシーンは考えられません。
相手は⑬トーセンバジルと⑩アドマイヤデウスにしました。
オッズ表的にはギリギリ馬券圏内といった感じですが、天皇賞・春(GⅠ)ではそのような穴馬が来る場合が少なくありません(ホッコーブレーヴしかり、カレンミロティックしかり)。
連に絡むのは難しくても、着拾いの騎乗で何とか3着に入って欲しいです。
とはいえ、普通に③⑥⑮で決まりそうな気がしてならないので、あまり期待せずに観戦したいと思います。
新潟11R 谷川岳ステークス(見送り)
11位の断層手前②⑦⑤から狙うのが面白そうですが、上位に断層があるので何とも言えません。
見送り。
馬連2頭軸
該当レースがありませんでした。
3連複ABC型フォメーション
東京11Rが該当しそうですが、13時にならないと判定ができないので、また後ほど。
13:40追加↓
東京11R スイートピーステークス
3連複フォーメーション
馬1:01,05,06,15
馬2:02,07,18
馬3:04,08,10,11(48点)
その他
京都6R
軸馬:①⑦
3連単1着流し
1着:01
相手:02,03,04,06,07,08,10,11,13,15(90点)
1着:07
相手:01,02,03,04,06,08,10,11,13,15(90点)
ワイド①⑦に異常が出ています。
①はM.デムーロ騎手、⑦はC.ルメール騎手ということで、どちらかが勝つと踏んで、1着固定の3連単を購入してみました。
特に⑦は単勝上昇馬でもあるので、大いに期待したいです。
相手には穴っぽいところも含めたので、好配当になってくれると嬉しいな~。
京都12R 高瀬川ステークス
軸馬:①⑧
3連複フォーメーション
馬1:01,08
馬2:03,06,10,12
馬3:02,07,08,11,12,13,15(50点)
京都8R同様、C群の穴馬からオーソドックスな買い方で。
相手筆頭はA群の4頭にしましたが、それにしても酷いオッズなので、もう少し幅広く取った方が良かったかもしれません。
新潟7R
◎①ショウナンマキシム
直線千メートル戦で最内枠の①を本命にするのもどうかと思いますが、馬場を横切って外に陣取ってくれることに期待します(笑)
①を本命にした根拠は、馬連10位の断層手前に位置していること、マトリクス表的にまぁまぁ魅力的であること、複勝上昇馬であること、の3点です。
①から馬連、あるいは3連単で幅広く買う予定ですが、たぶんダメでしょうね(←だったら買うなよ!)
本日は以上です!
買い目、予想はあくまで参考までに。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません